新着情報一覧
- 司法書士法人・行政書士オールシップでは、毎月、土曜日営業を実施しております。 2023年 10月は、「10月28日(土)」に土曜無料相談を実施いたします。 相続手続・遺言・生前対策などに詳しい専門の司法書士が 親切丁寧に…続きを読む
- 司法書士の市山です。 無料相談のなかで、よくあるご質問を、簡単にまとめてみました。 くらしのQ&A的にお気軽にお読みください。 Q 父が亡くなり、父名義の実家があります。家の名義はいつまでに変えないといけないでしょうか。…続きを読む
- 司法書士の市山です。 相続で受け継いだ山林や原野、田舎の空き家や別荘地など、売却や活用が困難な物件が増えています。 こうした不動産を持っていると、固定資産税や管理費がかかります。 また、放置しておくと近隣トラブルや犯罪の…続きを読む
- 司法書士の髙木です。 今日は遺言のお話です。 大切に保管されていた「自筆証書遺言」 実は、財産の記載が漏れていて、危うく家族トラブルになってしまいそうになった! そんなご相談が実際にありました。 遺言書が残…続きを読む
- 競売物件とは? 物件を所有していた人が、様々な事情で物件の代金を支払うことができず、入札方式で購入者を募ることになった物件のことをいいます。 競売物件を購入するとき 不動産を競売で落札した方(買受人)は落札金額を裁判所に…続きを読む
- こんにちは。 千葉県浦安市の司法書士法人オールシップ、代表の市山です。 私たちの事務所では、 お子さんがいないご夫婦には、遺言書を作ることを強くお勧めしています。 なぜか? それは、 &nbs…続きを読む
- 誠に勝手ながら、当事務所の年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。 <営業時間> 年内営業 2021年12月28日 17:00まで 年始営業 2022年 1月 4日 10:00から ※新規のご相談につ…続きを読む
- ご家族が亡くなった時、まずは預金の手続きをしなくては!と思う方が多いと思います。 家の金庫や引き出しから通帳や印鑑を見つけ出し、口座がある銀行へ口座凍結の連絡をしますが… お持ちの口座はそれが本当にすべてで…続きを読む
- こんにちは。 司法書士の髙木です。 本日は相続手続に必要な戸籍のお話です。 相続の初回のご相談では、お手元にある資料以外に特にご準備いただくものはございませんが、すでにご自身で戸…続きを読む
- こんにちは。 司法書士の稲本です。 新型コロナウイルスの感染拡大がまだまだ続いておりますね。 リモートワークが定着したり、今までとは違う生活様式を求め、住宅の住み替えを検討されている方も多いと思います。 今…続きを読む